R マンション | ||||||||||
一時は、レジャーの多様化により人離れを起こしていたが、昭和の代表的な観光地に人が戻りはじめている。 ネットなどの普及により、昔の温泉地や遊園地が数多く取り扱わられ、流行に飽きた人達が「古き良きもの」を求めている。 しかし、人がどれだけ戻ってきても、昔ほどの勢いはなく、今尚廃れた場所が観光地には確実に存在する。 舗装されてない道を進んでいく。 周りの景色は山しかなくなり、人の声も車の音もなくなった。 しばらくすると、屋上とその下の階が、木々の向こうに見え隠れしている。 近づくと、コンクリート一色の、見方によってはモダンとも言えるマンションがその姿を現した。 投石により割れた窓ガラスから見える部屋は、内装には全く手がつけられておらず、 崩れた資材に破れたブルーシートが被せてあり、建築途中で放置された建物という事を明らかにした。そもそも、ここへ来る道は、草も伸びきっており、人の歩く道などないも同然だった。 傾斜地に建っている為、近づいた場所は最上階と同じ高さであったので、コンクリートの外壁に設けられた階段を下りていく。 四方をコンクリートに囲まれて、多少の圧迫感がする。 1階と同じ高さまで下りてきたが、建物の全体像は見ることができない。 複雑な造りをしているので、外周を歩いてみた。 このマンションは、横に相当長い事がよくわかった。 |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
次 へ | ||||||||||